リンク / 一刀両断 / ![]() |
|
|
|
![]() 福岡を発ち、京都の舞鶴から北海道行きのフェリーに乗ると、そこに関西弁をしゃべる家族連れがドヤドヤと乗ってきたが、僕は、そのあまりの厚かましさに閉口し打ちのめされた。帰宅後に、 「いや〜関西人の厚かましさには敵わん」 と父に話したら、大阪のショップが主催するダイビングのグループ・海倶楽部に所属する父が、 「一部の厚かましい人が目立つからワシも昔はそう思ったけど、海倶楽部の連中とダイビングに行くようになってから関西の人のいい所が分かってきたよ。関西の人は、面倒見がよくて接しやすいぞぉ。身近に接してみると、東京の人よりも好きやなぁ」 と答えてくれた。 父が話してくれたその関西人のイメージに、僕の第一印象が近いのが、この八川慎一さん。フレンドリーで、陽気で、写真を通して日々の生活を楽しんでいるな〜と感じる。 自然に興味をお持ちの八川さんだが、ホームページには都会の写真もあり、僕は、千本松渡船場のモノクロ写真が好きだ。大都会の渡船場の風景写真だが「人間ってたくましいな」と、その写真から感じる。また、そのたくましさを八川さんも楽しみながら撮影しているように思える。 自然が好きな人は、千本松渡船場の写真を見て、「こんなところには住みたくないな」と感じるかもしれないが、それはそれで楽しんでしまうところが、関西の人のフレンドリーさ、陽気さ、たくましさであるような気がする。全国各地で撮影した写真が掲載されているが、僕は、大阪に住む人の文化や雰囲気や物の見方を伝えるホームページだと思う。 |
|
自然写真家・武田晋一のHP「水の贈り物」 リンク はちべえの写真館 そよ風♪〜 |
||
|
||
このサイトに掲載されている文章・画像の無断転用を禁じます | ||
Copyright Shinichi Takeda All rights reserved. | ||
- since 2001/5/26 - | ||
|
||
TOP PAGEへ |